
PICK UP ピックアップ情報
JST NAGOYA HAWAII Festival presents4DAYS OF ALOHA

4DAYS OF ALOHAとは
アメリカ西海岸で23年にかけて開催されているハワイイベント『4DAYS OF ALOHA』は文化的なワークショップを中心にハワイの魅力を伝えてきました。今回初めて日本で名古屋ハワイフェスティバル内にて
開催することとなり、『4DAYS OF ALOHA』の日本とハワイの文化的交流を実現します。
4 Days of Aloha | Hawaiian Arts & Culture Festival
HULA WORKSHOP
< フラワークショップ>
レッスン時間:90分
料金:各曲につき¥5,000 最大20名まで
※定員になり次第受付を終了いたします。
会場:オアシス21内会議室 ※会場が近くなりました!
集合時間:オアシス21会場本部に15分前にお集まりください。
5/23 (金)
①14:30~ ♪He Mele No Hina
5/24 (土)
②10:30~ ♪Crushed Flowers (Hapa Haole)
③15:00~ ♪ Hanohano No Kalihi ※開始時間変更となりました
5/25 (日)
④10:30~ ♪Ku’uipo (Hapa Haole)
⑤14:30~ ♪Lei Ahihi O Nu’uanu

【講師】
Kaloku Holt カロク ホルト
– Hula Kumu & Cultural Educator カロク ホルト ―
クムフラ、文化教育者でもあるカロク・ホルトはアメリカのワシントン州と韓国でフラとハワイ文化を教えています。
彼の叔母、Kumu Hula Vicky Holt Takamineの Hālau Pua ‘Ali’ilimaでハウマナとしてフラを学び、世界中のステージでフラを披露してきました。
彼のフラはダイナミックなスタイルであり、世界中で好評を博しています。文化教育者としての視点からも新しい学びになることは間違いありません。
UKULELE WORKSHOP
< ウクレレワークショップ>
レッスン時間:各60分予定
料金:各回につき¥4,000
場所:JST NAGOYA HAWAII Festival エディオン久屋会場
4DAYS OF ALOHAブース
5/24 (土)
①10:30~ ‘Ulupalakua(Hui ‘Ohana)
5/25 (日)
②10:30~ Papalina Lahilahi-C(Repeat each Verse)

【講師】
Kamakakehau Fernandez カマカケハウ フェルナンデス
アメリカ本土出身。生後2ヶ月の時にハワイの家庭が養子として迎え、以来マウイ島で育てられ、現在もマウイ島在住。彼のアフロ・アメリカのルーツとハワイの文化を絡むような歌い方が魅力的です。流暢なハワイ語を話し、ウクレレとファルセットが魅惑的です。
演奏以外でもハワイ語とウクレレを教えています。
カマカケハウは本当のアロハ大使です。
【同時開催!申込不要!】
Ohana Hawaiian Experience
対象年齢:3歳から12歳
料金:無料
場所:JST NAGOYA HAWAII Festval エディオン久屋会場4DAYS OF ALOHAブース
5/24 (土)
①13:00~17:00 随時
5/25 (日)
②13:00~17:00 随時

【講師】
Kamakakehau Fernandez カマカケハウ フェルナンデス
ハワイ語の伝道師でもあるKamakakehau Fernandezが子供たちに向けてハワイ語を学ぶ楽しさをブースにて伝えます。
スペシャル「Hawaiian 8 Café」
番組公開ステージ

中部地区で唯一の、ハワイ情報専門ラジオ番組によるスペシャルステージ!
日本を代表するハワイの現代楽器奏者、そして古典楽器奏者をゲストに迎え、
古代から現代へと受け継がれてきたハワイの歴史と文化を、
音楽・フラ・トークを通してご紹介します。
ハワイには「Kanikapila(カニカピラ)」という、
音楽やフラを即興でセッションしながら楽しむ文化があります。
このステージでは、まさにその雰囲気を体感していただきながら、
ハワイのスピリットを存分に味わっていただきます。
Hawaiian 8 cafe「ハワイアンエイトカフェ」
公式facebook
ステージ情報
- 5月23日(金)
-
オアシス21ステージ
13:00 ~
スペシャルカネ・フラ スペシャルステージ

男性のフラを「カネ・フラ」と言います。
フラは、千年以上も前からあったと言われていますが、古代では、
神様への祈りの為に踊られ、修行を重ねた男性のみが踊ることが
許された神聖な踊りでした。
Kumu(フラ指導者)とスペシャルセレクトされた
カネダンサーによる「フラ」を、迫力あるミュージックバンド“Kaulana”と、
日本を代表するハワイの楽器奏者の “Yuki Alani Yamauchi”による、
ライブ演奏と共にお楽しみください!
ステージ情報
- 5月24日(土)
-
エディオン久屋広場ステージ
15:30 ~
Sunny Beach Street

今年もやってきました!栄がHawaiiになる日
わたしたちsunny beach street
エリア出店者の紹介をさせてください
●ハワイフェスで今年も808storeが復活!
昨年大人気で売り切れ続出だったALOHA Tee
今年は新作のALOHA Tシャツが出るとか?!
808store
@808store
@1peimm3r
●犬山の大人気クラフトアイス屋が
今年もハワイフェス限定フレーバーを販売するようです!
YEH icecream
@yeh_icecream
●そしてそして!大人気のハンドメイドチーム
今年も朝から並ぶ方が多いでしょう!
ALOHA SMILE booth
@alohaaasmile
@ayan916
@hugtonago_fille
@hugtonago_aska
@anjii.c76
@mokupuni_k
@bare_froggy
●一つ一つ手作りのボーンネックレス
毎年ハワイフェスにここ狙いできてくださるファンも多いんです!
@malu_bone
●岐阜県で自家栽培されたハーフを使ったお店
@dotoutcoeur
その他にもとっても可愛い
お洋服や雑貨、アクセサリーなど
旬なアイテムを揃えてお待ちしております!
@bonny_wetsuit
@bellanela_1010
@lapua_noe
@_l.o.h.e_
@raise_create
@linolana_hawaii
インスタグラムでお店がチェックできるのでぜひ覗いてみてください!
ブース情報
エディオン久屋会場 H-29

学生フラ
JST NAGOYA HAWAII Festvalは現役の学生ダンサーを招待し未来のダンサーを応援しています!
フレッシュなステージにご期待ください!

関西学院大学公認フラサークル モナティ
Aloha!関西学院大学公認フラサークル、モナティです!
私たちの大学は兵庫県の西宮市にあり、普段は主に関西地方のイベントに出演しているのですが、昨年に引き続き今年も少し足を伸ばして名古屋市まで来ることが出来て大変嬉しく思っております。
本日は2、3年生で計3曲披露させていただきます。
楽しんでいただけるよう心を込めて踊りますので、よろしくお願いします!
ステージ情報
- 5月24日(土)
-
オアシス21ステージ
13:40 ~
- 5月24日(土)
-
エディオン久屋広場ステージ
17:00 ~

同志社大学メアフラ ノヘアラニ
Aloha!同志社大学フラダンスサークルMeahula Nohealani です!
私たちは2, 3回生合わせて50名と、今月からは新入生を迎え活動しており、素敵な仲間と日々練習に励んでいます。
今年もこのステージで踊りを披露させていただけることに感謝しながら、心を込めて私たちのフラをお届けいたします。ぜひ、お楽しみください!
ステージ情報
- 5月25日(日)
-
エディオン久屋広場ステージ
11:00 ~
- 5月25日(日)
-
オアシス21ステージ
16:00 ~

名城大学ハワイアン民族研究部 MeijoOhana
アロハ!名城大学ハワイアン民俗研究部Meijo オハナです。
私たちは、フラとウクレレの練習を行っており、部員の皆がハワイの音楽に癒されながら和気あいあいとした雰囲気の中活動しています。
部員のほとんどが初心者ですが、大学から何か新しいことを始めたいという想いを持ったメンバーが集まっています。日頃の練習の成果をご覧ください。
ステージ情報
- 5月25日(日)
-
エディオン久屋広場ステージ
12:15 ~
東海エリア・コンペ受賞者オンステージ
カピリナフラフェスティバル2023,2024,2025で入賞した東海エリア出身の輝かしいダンサー達を
お祝いするステージをお届けいたします。

①ハーラウフラオケアラニ 玉腰陽菜さん<松井悦子先生>(オピオ2024年 2位)
②レイリコカプアマナ 生田莉子さん<福岡和美先生>(ワヒネ 2023年2位、2024年 2位)
③レイフラスタジオ 田村花碧さん<澤田麻美子先生>(オピオ 2025年 4位)
④ プアナニアロハ 横山里咲子さん<河本有子先生>(オピオ 2025年 2位)
⑤レイフラスタジオ 本郷葵さん<澤田麻美子先生>(ワヒネ 2025年 2位)
⑥ ナニ・ロカヒ・フラクラブ 沢口璃月さん<田中美和先生>(ワヒネ 2025年 1位)
ステージ情報
- 5月23日(金)
-
オアシス21ステージ
18:15 ~18:40