クラシックフェスティバルのあゆみ

第41回公演 2023/9/18(月・祝)~2023/11/25(土)

ミハイル・プレトニョフ
ピアノ・リサイタル

ミハイル・プレトニョフピアノ・リサイタルのパンフレット
世界の頂点を極めた孤高の巨匠

天才肌、完璧主義者、誰にも真似できない個性的な解釈、知性的で洞察力に富む演奏で知られる名ピアニストのリサイタル!
一度はピアノ演奏活動を封印、再開後の2016年来日公演では数年間の演奏活動休止が信じられないほどのヴィルトゥオージティでファンを喜ばせた。
指揮や作曲の世界でも才能を発揮、常識にとらわれない視点で様々なアプローチを試み続ける巨匠の至高の芸術!

プログラム

<オール・ショパン・プログラム>
ポロネーズ 第1番 嬰ハ短調 op.26-1
幻想曲 ヘ短調 op.49
舟歌 嬰ヘ長調 op.60
ポロネーズ 第7番 変イ長調 op.61 「幻想」
夜想曲 第2番 変ホ長調 op.9-2
夜想曲 第4番 ヘ長調 op.15-1
夜想曲 第7番 嬰ハ短調 op.27-1
夜想曲 第14番 嬰ヘ短調 op.48-2
夜想曲 第15番 ヘ短調 op.55-1
夜想曲 第18番 ホ長調 op.62-2
ポロネーズ 第6番 変イ長調 op.53 「英雄」

_
本公演のアンコール曲
グリンカ(バラキレフ編曲):ひばり
モシュコフスキ:エチュード op.72-6

開催日時

2023年9月18日(月・祝) 
開場/12:45 開演/13:30
愛知県芸術劇場コンサートホール

ヨーヨー・マ&キャサリン・ストット
デュオ・リサイタル

ヨーヨー・マ&キャサリン・ストットデュオ・リサイタルのパンフレット
スーパーチェリスト、
フェスティバルに帰還!

類稀な、妙なる音色と素晴らしい演奏力で人々の心をとらえ続け、圧倒的な人気を誇るスーパー・チェリストがフェスティバルに帰ってくる!
このところ大規模な会場でのビッグ・プロジェクトが目立つヨーヨー・マを、2021年に続いてコンサートホールで聴ける幸せ!
ピアノは長年、パートナーを務めるキャサリン・ストット。円熟したヨーヨー・マの世界をお楽しみください。

出演

ヨーヨー・マ(Vc.)
キャサリン・ストット(Pf.)

プログラム

フォーレ:子守歌 op.16
ドヴォルザーク:我が母の教え給いし歌
アサド:メニーノ
ブーランジェ:歌
フォーレ:蝶々 op.77
ショスタコーヴィチ:チェロとピアノのためのソナタ ニ
短調 op.40
ペルト:鏡の中の鏡
フランク:ヴァイオリンとピアノのためのソナタ イ長調
(チェロ編曲版) ほか

_
本公演のアンコール曲
エルガー:愛の挨拶
サン=サーンス:白鳥

開催日時

2023年10月25日(水) 
開場/18:00 開演/18:45
愛知県芸術劇場コンサートホール

セミヨン・ビシュコフ指揮
チェコ・フィルハーモニー管弦楽団
チェロ:パブロ・フェランデス 文化庁劇場・音楽堂等の子供鑑賞体験支援事業

セミヨン・ビシュコフ指揮チェコ・フィルハーモニー管弦楽団チェロ:パブロ・フェランデスのパンフレット
伝統と革新! 
独自のアイデンティティで勝負!

美しい響きで聴衆を魅了するチェコ・フィル。パリ管やドレスデン国立歌劇場などのシェフを歴任したビシュコフが音楽監督に就任してからは、すっかり機能的なオケに生まれ変わったかと思いきや、ビシュコフの主眼は独自のアイデンティティを大切にしながらボヘミア、スラヴと西欧のメンタリティの融合させ、独特な響きを残しつつ進歩させることにあるという。
チェコを代表する作曲家ドヴォルザークのチェロ協奏曲(フェランデスは深く豊かな美しい音でエッシェンバッハ、ムターから絶賛される気鋭の大器!)と交響曲第8番を演奏。進化するチェコ・フィルの響きを。

出演

チェコ・フィルハーモニー管弦楽団
指揮:セミヨン・ビシュコフ
チェロ:パブロ・フェランデス

プログラム

ドヴォルザーク:序曲「オテロ」op.93
        チェロ協奏曲 ロ短調 op.104
        交響曲 第8番 ト長調 op.88

_
本公演のアンコール曲
<ソリスト アンコール>
J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲 第3番 BWV1009 より サラバンド
<オーケストラ アンコール>
ブラームス:ハンガリー舞曲 第5番

開催日時

2023年10月28日(土) 
開場/16:15 開演/17:00
愛知県芸術劇場コンサートホール

からみそラーメンふくろうPresentsファビオ・ルイージ指揮
ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団 劇場・音楽堂等の子供鑑賞体験支援事業 劇場・音楽堂等の子供鑑賞体験支援事業

ファビオ・ルイージ指揮ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団のパンフレット
オーケストラの真髄がここに!

ウィーン交響楽団やメトロポリタン歌劇場の首席指揮者などを歴任、22年からはNHK交響楽団の首席指揮者に就任するなど、
次々と輝かしい活躍を続けるファビオ・ルイージ。今年、名古屋でロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団の指揮者として聴けるとは!
プログラムは、揺るぎないテクニックと卓越した抒情性で知られる名手ブロンフマンとの協奏曲と、不滅の名曲チャイコフスキー交響曲第5番。
互いに相手にとって不足なし、世界で三本の指に入る伝統のオーケストラと旬の名指揮者という組み合わせ!

出演

ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団
指揮:ファビオ・ルイージ
ピアノ:イェフィム・ブロンフマン

プログラム

ウェーバー:歌劇「オベロン」序曲
リスト:ピアノ協奏曲 第2番 イ長調
チャイコフスキー:交響曲 第5番 ホ短調
op.64

_
本公演のアンコール曲
<ソリスト アンコール>
ショパン:ノクターン 第8番 変ニ長調 op. 27-2
<オーケストラ アンコール>
チャイコフスキー:歌劇「エフゲニー・オネーギン」op.24より ポロネーズ

開催日時

2023年11月4日(土) 開場/13:15 開演/14:00
愛知県芸術劇場コンサートホール

ボローニャ歌劇場
「トスカ」

ボローニャ歌劇場「トスカ」のパンフレット
本場、超一流のグランド・オペラを堪能

イタリア屈指の名門歌劇場が、2022年現地で高い評価を受けた話題作「トスカ」をひっさげ、やってくる!
指揮は同年1月に音楽監督に就任したウクライナ出身のオクサーナ・リーニフ。「トスカ」でロイヤル・オペラ・ハウスにデビュー、バイロイト音楽祭で指揮台に立った初の女性指揮者、という注目の存在。
カヴァラドッシにはマルセロ・アルバレス、そしてトスカ役にはマリア・グレギーナという世界を代表する名歌手による鉄壁のキャスティング!
“宝石のような”アリアがちりばめられた名作グランド・オペラ「トスカ」を、話題満載・本場イタリアの劇場でこころゆくまでご堪能ください!

出演

ボローニャ歌劇場
指揮:オクサーナ・リーニフ
マリア・グレギーナ(トスカ) マルセロ・アルバレス(カヴァラドッシ)
アンブロージョ・マエストリ(スカルピア) ほか
ボローニャ歌劇場管弦楽団/合唱団

プログラム

プッチーニ:歌劇「トスカ」全3幕
※原語上演 字幕付き

開催日時

2023年11月8日(水) 
開場/17:45 開演/18:30
愛知県芸術劇場コンサートホール

ウィーン・フィルハーモニー
ウィーク イン ジャパン 2023
大和ハウス Special
トゥガン・ソヒエフ 指揮
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団

ウィーン・フィルハーモニーウィーク イン ジャパン 2023大和ハウス Specialトゥガン・ソヒエフ 指揮ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団のパンフレット
世界に冠たる、ウィーン・フィル!

本公演のアンコール曲
J.シュトラウスⅡ:ワルツ「春の声」
         ポルカ「雷鳴と稲妻」

出演

ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
指揮:トゥガン・ソヒエフ

プログラム

ベートーヴェン:交響曲第4番 変ロ長調 作品60
ブラームス:交響曲第1番 ハ短調 作品68

開催日時

2023年11月10日(金) 開場/18:00 開演/18:45
愛知県芸術劇場コンサートホール

第41回クラシックフェスティバル
特設ページはこちら