HOME > GUESTS

GUESTS 出演者 ※出演時間等は変更になる場合があります。

画像をクリックすると詳細をご覧頂けます。

【MUSICIANS LINE-UP】




【MUSICIANS】

エイミー・ハナイアリイ

エイミー・ハナイアリイ Amy Hanaiali'i

フラガール憧れの歌声。圧倒的な歌唱力。間違いなくハワイを代表する歌姫。
若くしてハワイの宝と謳われる故ジェノア・ケアウェに才能を見出され、本格的なハワイアン・シンガーとしてキャリアをスタート。特徴的なファルセット唱法を身につける。大学でクラシックやミュージカルを学んだ後、1995年にアルバム・デビュー。「すべてハワイ語で歌われたアルバム」として史上初の全米ヒット・チャート入り、連続してナ・ホク・アワードやグラミー・ノミネートを獲得した。また、作詞家としても「パーレフア」などの大ヒット曲を生んでいる。
コンサートは、アメリカ、ヨーロッパ、アジアと精力的に世界中をツアー、多くの観客を魅了してきた。日本でもあらゆる世代のハワイ、フラ・ファンに支持されている。前作「Kalawai'anui」は、2019年の来日公演にあわせてリリースされ、好評を博した。
今年は、名曲パーレフアのリリースから25周年を迎え、日本語の歌詞を追加したスペシャルバージョンをこの会場で初お披露目する。

【出演情報】
5月26日(金)オアシス21 13:00〜 Hawaiian 8 Cafe スペシャルステージ内
 27日(土)オアシス21 13:00〜
  エディオン久屋広場 15:00〜

EKOLU

EKOLU

アイランドレゲエを代表するアーテイスト。1999年に初のアルバム「Down in the Valley」をリリース以降、彼らにしか出せない音楽を作り出し、20年の間9枚のアルバムと多数のシングルをリリースし、今もなお進化し続けている。
リードシンガーLukela Kealaとベースとボーカル担当のMakapu Ho’opiiはオリジナルメンバー。新しいメンバーであるKalehua Kaheleのスムーズかつソウルフルなボーカルが加わり素晴らしいトリオとなる。常に変わりゆくハワイの音楽業界においても彼らのタレント性とライブパーフォマンスで23年間活動を続けている。

【出演情報】
5月27日(土)オアシス21 18:30〜
 28日(日)エディオン久屋広場 18:50〜

ウェルドン・ケカウオハ

ウェルドン・ケカウオハ Weldon Kekauoha

マルチな楽器奏者で ボーカリスト、そして作曲家のウェルドン・ケカウオハは、2000年に「ナ・ホク・ハノハノ・アワード」で最優秀新人賞を受賞し、その後もいくつもの音楽賞を受賞してきたハワイの音楽シーンを代表するアーティストです。
伝統音楽に、新鮮な刺激を与え 生み出される革新的な楽曲の数々は、常に、フラの世界でも絶大なる人気を誇っています。
誰もが彼のオリジナル曲の美しさを称えますが、JST Nagoya Hawaii Festival 2023の会場で披露してくれます。

【出演情報】
5月26日(金)オアシス21 13:00〜 Hawaiian 8 Cafe スペシャルステージ内

Shen (Def Tech)

Shen(from Def Tech)

Sony Music Associated Records よりオリジナルアルバムを「SOLAIRO」をリリース。近年は、様々アーティストともコラボ活動も積極的に行っている。現在、「Aloha 魂」としても活動。「Aloha 魂」は、ハワイでもあまり知らない『Aloha の深い意味』を世界に広げるために生まれた。
また、Def Tech のメンバーで"My Way"を含むファーストアルバム『Def Tech』は2005年に発売し280万枚超のセールス。インディーズのセールス記録を塗り替えた。2020年には結成20周年、デビュー15周年を迎え、11月にはYouTube『THE FIRST TAKE 』に「My Way」で初出演し、視聴回数は4000万回を突破。2022年11月25日にはデジタルシングル「Save Me Tonight」をリリース。(2023年4月現在)
2023年4月には初の対バンツアー「Double Up Tour」を開催した。

【出演情報】
5月27日(土)エディオン久屋広場 19:00〜

近藤利樹

近藤 利樹

2007年生まれ大阪出身。
ウクレレをかき鳴らす高速グルーブを生み出すテクニックを武器に「ナニワの光速ウクレレ少年」として、TVなど多くのメディアに出演。2018年ウクレレの世界的アーティスト、ジェイク・シマブクロ氏初のプロデュースによる「ソーラン節」NHK「みんなのうた」“デッカイばあちゃん”などを収録した「UKULELE DAYS」でメジャーデビュー。
2019年最年少でFUJI ROCK FESTIVAL ‘19に出演。日テレZIP朝ドラマ「クレッシェンドで進め」への出演など活動の幅を広げている。

【出演情報】
5月28日(日)エディオン久屋広場 15:45〜
 28日(日)オアシス21 17:40〜