中京テレビクリエイション TICKET ONLINE

Twitter


スケジュール

クラシックフェスティバル

チケット購入方法

LOM会員

学生券

会場案内

九團次の会

九團次の会

市川海老蔵の門弟 『市川九團次の会』、お見逃しなく!

演目
_
一、翁千歳三番叟
舞踊の起こりは、天下泰平や五穀豊穰などを神に祈る儀式でした。今日でも能楽の「翁」は「能にして能にあらず」として特別視され、翁・千歳・三番叟の舞から成る儀式性の高い曲です。翁は集落の長、千歳は若者、三番叟は農民の象徴とも言われ、能楽「翁」を基に数多くの長唄や舞踊が作られましたが、大半はユーモラスな三番叟の舞に主眼が置かれたものです。そんな中「翁千歳三番叟」は、三番叟の快活さに加え、本来の「翁」の荘重さもご堪能頂ける大曲となっています。
_
二、静と知盛
歌舞伎の松羽目物「船弁慶」から、静御前と平知盛の霊、二役だけを抜き出した舞踊。前半の舞台は摂津国大物浦。兄・頼朝から命を狙われ、この港から落ち延びる源義経は、愛する静御前を都に帰るよう諭す。静御前は義経の前で別れの舞を披露する(都名所)。義経が船出してからが後半。かつて義経と戦い、海に沈んだはずの平知盛の霊が現れる。前半は美しい白拍子、後半は荒れ狂う怨霊と、全く異なる2役の踊り分けが眼目である。
_
三、新吉原百人斬り お紺殺し
実直な商人として財を成す紀州屋治右衛門には、人殺しや盗みなど悪事を重ね、病に苦しむ女房を捨てて逃げた過去があった。ある大雪の日、治右衛門は往来で物乞いの女に銭を恵むが、その女はかつての女房お紺だった。旧悪の露見を恐れた治右衛門は、お紺を騙して殺害し宿へと急ぐのだが・・・。予期せぬ再会の場面、水辺での殺しの場面の描写が印象的。女の執念を描いた怪談であるが、人間が持つ悪の本質の怖さを鋭く突いた話でもある。

180617comment_sp

comment180617

公演日

2018年6月17日(日) 開場/13:30 開演/14:00

会場
名古屋能楽堂 MAP
料金

全席指定¥6,000(税込)

年齢制限
※未就学児のご入場はご同伴の場合でもお断りいたします。
一般発売
2018年3月3日(土) 10:00~
チケット購入

本公演は終了しました

チケット発売所
  • 中京テレビ事業チケットセンター:052-320-9933 http://www.e-get.tv/
  • チケットぴあ:0570-02-9999(Pコード:484-843)
  • 名古屋能楽堂:052-231-0088
  • ローソンチケット:0570-084-004(Lコード:45027)
  • e+(イープラス):eplus.jp
  • 名鉄ホールチケットセンター:052-561-7755
  • セブン-イレブン、サークルK、サンクス、ローソン、ミニストップ、ファミリーマート 店頭
主催
 中京テレビ
公演に関するお問合せ

中京テレビ事業
TEL:052-588-4477 (平日10:00~17:00/土・日・祝日 休業)

企画制作:全栄企画
協力:松竹株式会社
制作協力:全栄企画株式会社/株式会社ちあふる